Momijigram

不思議な経験

【皆既月食】:還暦オッサンが徹夜で撮影!~30枚使って動画を作る~

2025年9月8日深夜・・・もうすぐ皆既月食かーでも朝方にかけてやから ちょっと見るにはしんどいな・・・おっ! いろんなところがユーチューブのLIVE中継してるんや!へー! 便利な時代になったもんや😮望遠鏡とかハイテクの機材とか 金かかって...
寺社仏閣

兵庫県【廣峯神社】:3つのパワースポットを感じてみた ~スサノオノミコトの神社~

兵庫県 姫路市の山の中にある廣峯(ひろみね)神社ご祭神は牛頭天王京都の八坂神社も牛頭天王の神社で有名ですが廣峯神社も実は牛頭天王の総本宮と言われています牛頭天王: 別名 スサノオノミコト牛頭天王 は別名 あの最強神 『スサノオノミコト』です...
これどうなん?

今さらですが・・・映画『国宝』をみました【歌舞伎シーンは凄いと思った!】

そろそろ上映期間も終わりかな?・・・映画『国宝』の感想です音響が良いスクリーンでの上映時間を予約して行ってみました3時間か・・・ 結構長いな・・・吉沢亮さん・横浜流星さん はじめ 渡辺謙さんや 森七菜さん!私の好きな俳優さん達だやっぱり世界...
これどうなん?

AIの回答が深すぎる・・・💦:【60才が高齢者の今後について質問したら!?】目からウロコの回答が返ってきた

マイクロソフトのCopilot 仕事していた時から 簡単な法律や制度などよく利用していた(教えていただいていた)・・・仕事を辞めてからも わからないことなどに時々利用する(ご教示いただく)・・・言葉遣いも丁寧なので こちらも敬語で対応してし...
温泉

兵庫県『七釜温泉』:昭和ノスタルジーに浸る・・・♨ 【何もないのがいい・・・】

新温泉町兵庫県の日本海側に新温泉町という町がありますおおきく3つの温泉があります有名な“湯村温泉” “浜坂温泉” そして“七釜温泉”七釜温泉(しちかま おんせん) と読みますここにあります新温泉町の温泉湯村温泉 は温泉街があって大きな旅館や...
お酒と美味しい物

【もつ煮込み】冷酒の肴には最高!~甘辛く煮込んだホルモン~ :初老のオッサン料理ですが・・・

浜松 のお酒“花の舞”をいただいた日本酒をいただきました“花の舞酒造”という浜松のお酒です端麗辛口 冷やして と書いてあります花の舞 吟醸酒せっかくなんで これはという肴で飲んでみます💛端麗辛口なので 味の濃いものが合うように思いますいろい...
寺社仏閣

【病気平癒のご利益】須佐神社(島根県)

知り合いが手術をすることになりました簡単な手術のようですが、やっぱり心配です・・・かといって医師でもない私にできることはありませんのでこんな時だけ・・・と思われるかもしれませんが神社にお参りしようと思いました病気平癒のご利益のある神社とりあ...
寺社仏閣

【古代出雲】弥生時代を “逆さ地図” で大陸・半島側から見てみる

出雲大社やら、須佐神社・物部神社などを周って、当時の成り立ちなどを勝手に空想していたのですが・・・ちょっと逆から空想してみようと思いました小学校の社会科で(50年前ですが・・・😅) 弥生時代に 大陸、朝鮮半島から土器・稲作技術・鉄・青銅等の...
旅人

世界遺産“石見銀山”は絶対電動レンタサイクルがおススメ!

世界遺産 石見銀山 少し遠いですけど行ってみました。山陽道から北に上がったほうが距離は近そうです。レンタサイクルに近い駐車場駐車場は 世界遺産センター の駐車場(400台無料)から バスで5分程乗ってくる とのことですが、平日の早い時間なら...
旅人

【天空リフトで行く夏の大山】:ますみず高原(鳥取県)

大山、きれいな山です。登らずとも見ているだけでいいかもしれません。ドライブの途中でも、こんな景色や大山momijiこんな景色が大山 鬼面平充分見られます。でも、登山をすると大山 木道こんな景色や大山momiji 山頂こんな景色を見ることがで...