古代出雲

寺社仏閣

【病気平癒のご利益】須佐神社(島根県)

知り合いが手術をすることになりました簡単な手術のようですが、やっぱり心配です・・・かといって医師でもない私にできることはありませんのでこんな時だけ・・・と思われるかもしれませんが神社にお参りしようと思いました病気平癒のご利益のある神社とりあ...
寺社仏閣

【古代出雲】弥生時代を “逆さ地図” で大陸・半島側から見てみる

出雲大社やら、須佐神社・物部神社などを周って、当時の成り立ちなどを勝手に空想していたのですが・・・ちょっと逆から空想してみようと思いました小学校の社会科で(50年前ですが・・・😅) 弥生時代に 大陸、朝鮮半島から土器・稲作技術・鉄・青銅等の...
寺社仏閣

出雲王国の範囲って?

出雲大社の参拝は4拍手何回か訪れている出雲大社ですが、こちらの参拝は2礼4拍手1礼です。一般の神社は2礼2拍手1礼です。祭神は 大国主命 です。出雲大社出雲には昔、出雲王国があったと言われています。大量の銅鐸・銅剣が出土してますから まず間...